QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
awa
awa
地元は吹上。
近所のおばちゃんたちが作るおいしいものを伝えていきたくて、作り方を習い、口コミで販売までしています。
<blog担当chivita:
awaおばちゃんの片腕でありたい、一児の母。>

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月26日

お味噌できた




ブログ上ではえらく長いことかかりましたが、
2昼夜かけてお味噌が仕上がりました!

普通は一昼夜でできるらしいです。

でも忘れな草本舗のは2回発酵させるので2昼夜。
甘み、旨味が違うんですって!  


Posted by awa at 15:09Comments(0)

2009年11月12日

お味噌作り・その2

その1からずいぶん間が空いちゃった~汗
お味噌ももうできちゃうわ☆




発酵したら、麦ってこんな感じなんですね。
麹菌の香りがします。




大豆と塩を混ぜて潰します。
ミンチ用の機械大活躍パチパチ




発酵した麦と塩大豆を混ぜます。




混ぜたものをさらに餅つき機でついてなめらかにします。
餅つき機って、お餅つくだけじゃないんだ~ムフッ





皆さんの周りには、お味噌を手作りされる方はいらっしゃいますか?
blog担当チビ太の周りにはけっこういますよ。
少し年配の方が多いですけど、教えてもらってその味を大切にしたいなと思います。
手作りの味に慣れると、スーパーでは買えなくなっちゃうんですよね。
何より安心だしキラキラ  


Posted by awa at 15:37Comments(0)